プロフィール

スポンサーリンク

2024年1月よりJAL Life Status プログラムが始まりました。

スポンサーリンク

JAL Life Status プログラムでサクラランジが使える!

JALグループ便の搭乗やライフスタイルサービスの利用に応じて、Life Status ポイントがたまる生涯実績プログラムで対象条件を満たすと「JMB elite特典」や「JALグローバルクラブ入会資格」を獲得することができます。

「JALグローバルクラブ入会資格」には1,500ポイントが必要、
JMB eliteグレードは250ポイントからで権利を得れます。
JMB eliteグレードは年2回サクララウンジ利用クーポンがもらえます。
JMB elite plus グレードは年6回サクララウンジ利用クーポンがもらえます。

目指すは、JALサクララウンジが自由に使えるJALグローバルクラブ入会。

私は56歳で会社を辞めて、海外旅行に自由に行けたらと思っています。その際にサクララウンジが自由に使えるになれるようにしたく、一般サラリーマンで搭乗が少ないユーザーでもJALグローバルクラブ入会ができるのか自分自身の経験を紹介していきます。

スポンサーリンク

JAL ホノルルマラソン

2019年にJALホノルルマラソンに出場し、初マラソンでしたが6時間を少し切るタイムで完走しました。
30歳を超えて体重が増加し今は運動習慣がなくなってしまいました。もう一度走る習慣をつけて、次回2029年の大会に出場し、最終的にはサブ4(4時間切り)を目標に取り組んでいきます。

【著書情報】

  • 名前:yeyuan
  • 住まい:広島県在住
  • アラフォーサラリーマン
スポンサーリンク
シェアする
Yeyuanをフォローする
スポンサーリンク

You cannot copy content of this page

タイトルとURLをコピーしました